ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国債と銀行の運命
金融財政事情研究会 磯野薫
点
誰かの金融資産は誰かの金融負債である。すべての金融資産と金融負債は表裏一体であり、同じ残高、同じ動きとなる―日銀の資金循環統計からその原理を読み解き資金運用・リスク管理上のインプリケーションを探る。
第1章 金融マトリックス総論第2章 マトリックスの原理第3章 日銀預け金による国債の代替効果第4章 円投・円転とヘッジ付き円投・円転の採算構造第5章 マトリックスからみた国内経済の脆弱性第6章 LTCM vs.LTCB第7章 新型コロナウイルス感染拡大の影響第8章 マネタリーベースゼロの世界とマネタリーベースだけの世界
金融資産・負債は契約であり、同じ契約の一方の当事者にとっては金融資産、もう一方の当事者からは金融負債となる。従ってすべての金融資産と金融負債は表裏一体であり、同じ残高、同じ動きとなる。金融資産と金融負債の時価残高(ストック)、取引による増減額(フロー)、時価変動(調整)を集計した資金循環統計(金融マトリックス)の6つの「原理」を解説し、様々な金融事象をその動きから分析。ALM、リスク管理に役立てる方法を提示する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
細野薫 石原秀彦 渡部和孝
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2019年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本国語教育学会
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年08月発売】
藤異秀明 ATLUS
価格:1,153円(本体1,048円+税)
【2013年07月発売】
曽田正人 瑞木奏加
価格:607円(本体552円+税)
【2016年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
誰かの金融資産は誰かの金融負債である。すべての金融資産と金融負債は表裏一体であり、同じ残高、同じ動きとなる―日銀の資金循環統計からその原理を読み解き資金運用・リスク管理上のインプリケーションを探る。
第1章 金融マトリックス総論
[日販商品データベースより]第2章 マトリックスの原理
第3章 日銀預け金による国債の代替効果
第4章 円投・円転とヘッジ付き円投・円転の採算構造
第5章 マトリックスからみた国内経済の脆弱性
第6章 LTCM vs.LTCB
第7章 新型コロナウイルス感染拡大の影響
第8章 マネタリーベースゼロの世界とマネタリーベースだけの世界
金融資産・負債は契約であり、同じ契約の一方の当事者にとっては金融資産、もう一方の当事者からは金融負債となる。従ってすべての金融資産と金融負債は表裏一体であり、同じ残高、同じ動きとなる。金融資産と金融負債の時価残高(ストック)、取引による増減額(フロー)、時価変動(調整)を集計した資金循環統計(金融マトリックス)の6つの「原理」を解説し、様々な金融事象をその動きから分析。ALM、リスク管理に役立てる方法を提示する。