この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 儲かる会社に生まれ変わる 脱・ノープラン経営
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
- 熔ける日本の会社
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- IPOのリアル
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年03月発売】
- TBC中小企業診断士試験シリーズ特訓問題集 2 2024
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年10月発売】
- TBC中小企業診断士試験シリーズ速修テキスト 6 2025年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 SCMの基礎知識と、社会状況の変化(SCMとは;「需要」とは「解決したい課題」である ほか)
[日販商品データベースより]第2章 サプライチェーンレジリエンスを強化するフレームワーク(サプライチェーンレジリエンス強化フレームワークの概要)
第3章 加速するテクノロジーの進化に対応するレジリエンス(テクノロジーの陳腐化とデジタル・コネクティビティの加速;SNSに代表される、ネット社会での消費者意識と行動の変化 ほか)
第4章 地球・世界の激変に対応するレジリエンス(ウイルスパンデミックのロックダウンによるサプライチェーンの寸断;気候変動による激甚災害の増加 ほか)
自動車の納品が大幅に遅れる事態が起きています。
新型コロナウイルスの影響で、世界的に半導体部品が不足し、生産遅れが発生しているからです。
自動車業界だけでなく、このたびのパンデミックはサプライチェーンに多大な影響を与えています。
今日、複雑化したサプライチェーンのリスクは増加しています。
本書では「サプライチェーンのネットワーク化」「グローバル化」「IT高度化」「ニーズの多様化と新たなビジネスモデルの誕生」などといった、新たなリスクへの対応をまとめています。
いま企業に求められるのは、サプライチェーンのレジリエンスです。
本書ではダウンタイムをゼロにしていくための施策を述べています。
【目次】
第1章.SCMの基礎知識と、社会状況の変化
第2章.サプライチェーンレジリエンスを強化するフレームワーク
第3章.加速するテクノロジーの進化に対応するレジリエンス
第4章.地球・世界の激変に対応するレジリエンス