- 集中講義平家物語
-
こうして時代は転換した
教養・文化シリーズ 別冊NHK 100分de名著
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784144072833
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウェイリー版『源氏物語』
-
価格:700円(本体636円+税)
【2024年08月発売】
- 使える儒教
-
価格:770円(本体700円+税)
【2023年10月発売】
- 集中講義 太平記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- 役に立つ古典
-
価格:737円(本体670円+税)
【2019年06月発売】
- 安田登特別授業『史記』
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年02月発売】
[日販商品データベースより]
なぜ歴史は動き、何が命運を分けたのか?
公家の時代から武家の時代へ、平家から源氏へ。転換期のダイナミズムを描いた『平家物語』。平家はなぜ栄華をきわめ、没落していったのか。戦乱のなか、人々は何を思い、どう行動したのか。『平家物語』を知り尽くした能楽師が、難解で長大な物語を「大きな出来事」に絞って解説、この1冊で一気に理解する。時代が動くとき、世の価値観はどのように変化したのか。その変化のありようを私たちが生かせる道とはどんなものなのか。「あわい」「驕り」「運」「命」「浄土」……変化のきっかけとなった鍵語をもとに、歴史が私たちに伝えようとしたことを探る。『太平記』という「その後」から『平家物語』をとらえ直す「補講」を収録。