- アフリカの角
-
エチオピア・エリトリア紛争 知られざる近代戦
大日本絵画
エイドリアン・フォンタネッラズ トム・クーパー 平田光夫- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784499233491
[BOOKデータベースより]
大規模な機甲戦、Su‐27 vs.MiG‐29ドッグファイト、そして首都をめぐる攻防…誰も知らない激戦がアフリカにはあった!
エチオピアの伝統的軍隊の衰退
ネグスからデルグへ
エリトリアとティグレの反政府勢力
1970〜1980年代のエチオピア国軍
エリトリアへの反撃
レッドスター戦役の興亡
アファベトへの道
ティグレをめぐる戦い
迫りくる厄災
デルグ滅亡とエリトリアの自由
戦後の再建
バドメ戦争
イラン・イラク戦争やベトナム戦争に次ぐ規模であったにも関わらず、エリトリア独立を巡ってエチオピア含む「アフリカの角」で半世紀にわたり繰り広げられた紛争について知るものは少ない。本書は第二次大戦前のイタリア・アビシニア戦役から2000年に終結した最終決戦、バドメの戦い以降までを纏めた『ETHIOPIAN-ERITREAN WARS』を和訳した、本紛争に関する唯一かつ一級の邦語資料だ。両軍の元将校や兵士たち、そして匿名で寄せられた鮮烈な証言の数々を、本邦初公開のものを含めた200枚以上の写真やイラストと併せて152ページにわたって紹介。十数点の地図/戦況図を見やすく一新したほか、原書のモノクロ画像の大部分をカラー掲載するなど和訳版ならではの特典も。当時最新鋭のソ連製戦闘機同士の空中戦や、反乱軍が体制に対して一大攻勢を仕掛けた「フェンキル作戦」といった、手に汗握るコンテンツを盛り込んだ必読の一冊だ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラン空軍のFー14トムキャット飛行隊
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年05月発売】
- 第二次大戦のドイツ軍婦人補助部隊
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2007年07月発売】
- タラワ1943
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年11月発売】
- 38式駆逐戦車ヘッツァー
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2010年03月発売】
- Fー14トムキャットオペレーションイラキフリーダム
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年05月発売】