この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン・世界の超ミステリー 未確認動物UMA超図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 動物
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年11月発売】
- モグラ博士のモグラの話
-
価格:946円(本体860円+税)
【2009年08月発売】
- はじめましてモグラくん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年09月発売】
- ドリトル先生ガラパゴスを救う
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
つまずきの原因を「読解力が足りない」で済ませては支援につながらない。著者らは学習の認知メカニズムにもとづいて、学力の基盤となることばの知識、数・形の概念理解、推論能力を測るテストを開発。その理念と内容、実施結果を紹介し、それで測る力が算数・国語の学力とどのような関係にあるのかを詳細に分析する。
第1章 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」の基本理念―学びの前提を測るテスト
[日販商品データベースより]第2章 誤答から見える算数学力
第3章 「ことばのたつじん」による言語力のアセスメント
第4章 「かんがえるたつじん」による思考力のアセスメント
第5章 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」と学力の関係―統計分析
第6章 学習のつまずきの原因
付録1 ほんものの学力を育む家庭環境―保護者アンケート調査から
付録2 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」の開発の過程
付録3 「ことばのたつじん」「かんがえるたつじん」の頒布の対象と入手方法
つまずきの原因を「読解力が足りない」で済ませては支援につながらない。著者らは学習の認知メカニズムにもとづいて、学力の基盤となることばの知識、数・形の概念理解、推論能力を測るテストを開発。その理念と内容、実施結果を紹介し、それで測る力が算数・国語の学力とどのような関係にあるのかを質的・量的に検討する。