この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育による包摂/排除に抗する児童福祉の理念
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年02月発売】
- 子どもおとな社会
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年10月発売】
- 基礎からまなぶ教育心理学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年02月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2010年10月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
新たな支援の創造は現場で知見を身に着けることにある。人間とは、発達とは、治療とは…
心の素顔を眺めるために 子どもの心理治療・支援の考え方
子どもの施設で過ごしてきて・1 私が臨床現場から学んできたこと―情緒障害児短期治療施設(児童心理治療施設)での臨床から
子どもの施設で過ごしてきて・2 現場で感じてきたこと、現場を離れて考えたこと―子どもへの支援、職員のサポートについて
子どもの施設で過ごしてきて・3 新設施設にビギナーズラックを―新設施設に治療的文化を作るために
子どもの生きる力へのまなざし・1 生活場面における心理発達支援の観点・その1―現場に役に立つ子どもの心を語る言葉の共有をめざして
子どもの生きる力へのまなざし・2 生活場面における心理発達支援の観点・その2―乳幼児期の心理発達とそれに必要な養育者の関わり
子どもの生きる力へのまなざし・3 生活場面を治療的に考え直すための試論―乳幼児の親子関係に関する視点より
子どもの生きる力へのまなざし・4 思春期問題援助論
子どもの生きる力へのまなざし・5 自閉症スペクトラムを疑われる思春期の子どもへの支援
「児童虐待問題」へのまなざし・1 深刻な虐待を受けた子どもの心模様
「児童虐待問題」へのまなざし・2 日本の親子虐待
「児童虐待問題」へのまなざし・3 親の持つ意味
「児童虐待問題」へのまなざし・4 家庭に問題を抱えた子どもへの配慮