この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幕末史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年11月発売】
- 大久保利通と明治維新
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1998年08月発売】
- 坂本龍馬とその時代
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年11月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1998年08月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「敬虔なクリスチャン、人格主義の教育者、平和主義の国際人」…こうしたイメージは新渡戸の一面に過ぎない!従来の評伝では書かれていない「植民学の専門家として台湾統治や満洲問題に深く関わった新渡戸」に焦点を当てたユニークな新渡戸稲造論。
第1章 新渡戸稲造の知られざる顔
[日販商品データベースより]第2章 新渡戸稲造と植民政策
第3章 新渡戸稲造と日米関係
第4章 新渡戸稲造を悩ませた満洲問題
第5章 日本の敗戦と占領政策
第6章 日本の「自立」に向けて
「敬虔なクリスチャン、人格主義の教育者、平和主義の国際人」
……こうしたイメージは新渡戸の一面に過ぎない!
従来の評伝では書かれていない
「植民学の専門家として台湾統治や満洲問題に深く関わった新渡戸」に焦点を当てたユニークな新渡戸稲造論
新渡戸稲造の生涯と近代史の流れをたどりながら、戦後日本の問題点とこれからの歩む道を考える
◎新渡戸は日本の近代化と国際化の過程でどのような役割を果たしたのか
◎『武士道』は新渡戸の愛国心が書かせた
◎台湾の産業振興に貢献した
◎排日移民法に「二度とアメリカの土を踏まない」と厳しく非難
◎満洲問題の国際化に悩む新渡戸
◎日本の軍部にも米国の世論にも批判的に臨んだ