重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どもと自然

あそびが学びとなる子ども主体の保育実践
Gakken保育Books 

学研教育みらい Gakken
大豆生田啓友 出原大 小西貴士 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2022年06月
判型
A4変
ISBN
9784058017449

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「あそびが学び」になる保育実践とは?「持続可能な社会」を見据えた保育とは?季節に即したあそび全150種類を収録!保育実践者、自然の専門家と研究者のコラボレーションで子どもと自然のかかわりを探求した1冊。

序章 自然とのかかわり
第1章 春の自然
第2章 夏の自然
第3章 秋の自然
第4章 冬の自然
第5章 保育環境
付録 植物図鑑

[日販商品データベースより]

子ども主体の保育×SDGs〜これからの保育で大切なことが見えてくる

いま保育現場で注目される「子ども主体の保育」。「子どもと自然」では、子どもたちが主体的に自然にふれ、興味・関心を深めるあそびのアイディアをお届けします。単なるあそびのノウハウだけでなく、環境教育の視点を持って、持続可能な社会をつくっていくために、子どもたちにどんな体験が必要なのかについても考えます。

【Point1】春・夏・秋・冬・保育環境……150のあそびアイディアを紹介
子どもたちと自然のかかわりが豊かになるあそびのアイディア全150を掲載。春夏秋冬、それぞれの季節に楽しめるあそびがいっぱいです。また、野草園やパイオニア植物、ハーブガーデンなど、園庭に自然を呼び込む環境づくりも紹介しています。

【Point2】保育実践者・自然の専門家・研究者、3つの視点で
長年、保育現場で自然あそびを提案してきた出原大先生が、あそびアイディアを紹介。あそびにかかわる自然の知識やESDの視点を小西貴士先生が解説。子どもがあそびに主体的にかかわり、学びにつなげていくヒントを大豆生田啓友先生が提案。3つの視点で子どもと自然のかかわりを探求します。

【Point3】持続可能な社会をつくるための乳幼児教育を考えます
乳幼児期に大切なのは、単に「いのち」の大切さを大人が言葉で教えることではなく、子どもたち自身があそびを通して「いのち」への驚きや発見、親しみを感じること。そのためには、自然にかかわるあそびの中で、大人がどんな言葉をかけるのか、環境を作るのかが鍵になります。そのポイントも紹介しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SDGs時代の保育実践アイデア帳

SDGs時代の保育実践アイデア帳

小西貴士  大豆生田啓友 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年11月発売】

発達障害の子どもを理解する

発達障害の子どもを理解する

小西行郎 

価格:792円(本体720円+税)

【2011年11月発売】

貧困と保育

貧困と保育

秋田喜代美  小西祐馬  菅原ますみ 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2016年09月発売】

赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第2巻

赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第2巻

日本赤ちゃん学協会  小西行郎  小西薫 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2017年07月発売】

ワクワクふれあい食育

ワクワクふれあい食育

小西律子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2016年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント