大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
中世哲学講義 第二巻

昭和45年―49年度 

知泉書館
山田晶 水田英実 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2022年05月
判型
A5変
ISBN
9784862853639

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本巻では昭和45〜49年度までの5年間の講義を収載する。はじめにイスラエルの宗教伝統とギリシア哲学との交渉により形成された中世哲学にとって、啓示と理性との関係は根本的な問題であった。ヘレニズム世界とプラトン学派に見られる理性と啓示の様相を丹念に考察する。次に中世という時代と中世哲学とは何かが問われる。中世を暗黒時代とする見方は中世に関する乏しい知識と地域を限定したことに由来し、その中世観と合わせて検討する。中世哲学は2世紀から15世紀の1400年間にわたり営まれた。教父哲学は2‐8世紀に主として聖書解釈や神学で扱われ、9‐15世紀のスコラ学において哲学と神学が区別されて、論理的な洗練と体系化が行われたことが解明される。またギリシアの伝統を継ぐ理性とキリスト教の霊性とが強い緊張の中で新たな哲学として展開する姿を、ストア派のエピクテトスとキリスト教との関わりを通して考察する。さらにプラトン、アリストテレスからフィロン、アウグスティヌス、トマス以降までを射程として中世哲学に影響を与えたイデア論を考察。最後に護教家、殉教者であったユスティノスの哲学者としての意味が詳細に吟味される。

中世哲学の構造(一)―中世哲学はキリスト教哲学か
中世哲学の構造(二)―ユダヤ教、キリスト教、イスラム教と哲学との関係
ヘレニズム世界における理性と啓示(一)
ヘレニズム世界における理性と啓示(二)―啓示とは何か
ヘレニズム世界における理性と啓示(三)―主要なる哲学的伝統
プラトン学派における理性と啓示(一)―アカデミア派の意義
プラトン学派における理性と啓示(二)―プラトンにおけるミュトスの意味
プラトン学派における理性と啓示(三)―プラトンにおけるミュトスの意味(続き)
プラトン学派における理性と啓示(四)―プラトンにおける神託の意味
プラトン学派における理性と啓示(五)―神託の解釈〔ほか〕

[日販商品データベースより]

京都大学の学部生に向けた昭和41年から58年まで18年に及ぶ「中世哲学」講義を全5巻に収録,他に類のない貴重な記録である。中世哲学の意味や意義,そして中世哲学の歴史的背景など,ヨーロッパ中世への招待となっている。
本巻では昭和45-49年度までの5年間の講義を収載する。
はじめにイスラエルの宗教伝統とギリシア哲学との交渉により形成された中世哲学にとって,啓示と理性との関係は根本的な問題であった。ヘレニズム世界とプラトン学派に見られる理性と啓示の様相を丹念に考察する。
次に中世という時代と中世哲学とは何かが問われる。中世を暗黒時代とする見方は中世に関する乏しい知識と地域を限定したことに由来し,その中世観と合わせて検討する。中世哲学は2世紀から15世紀の1400年間にわたり営まれた。教父哲学は2-8世紀に主として聖書解釈や神学で扱われ,9-15世紀のスコラ学において哲学と神学が区別されて,論理的な洗練と体系化が行われたことが解明される。
またギリシアの伝統を継ぐ理性とキリスト教の霊性とが強い緊張の中で新たな哲学として展開する姿を,ストア派のエピクテトスとキリスト教との関わりを通して考察する。
さらにプラトン,アリストテレスからフィロン,アウグスティヌス,トマス以降までを射程として中世哲学に影響を与えたイデア論を考察。最後に護教家,殉教者であったユスティノスの哲学者としての意味が詳細に吟味される。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中世哲学講義 第四巻

中世哲学講義 第四巻

山田晶  水田英実 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 有斐閣経済辞典 第4版

    有斐閣経済辞典 第4版

    金森久雄  荒憲治郎  森口親司 

    価格:4,620円(本体4,200円+税)

    【2002年05月発売】

  • リオンクール戦記 vol.1

    リオンクール戦記 vol.1

    小倉ひろあき  Nagy  toi8 

    価格:726円(本体660円+税)

    【2020年05月発売】

  • オペラ座の怪人

    オペラ座の怪人

    ガストン・ルルー  ニナ・ウェグナー 

    価格:1,045円(本体950円+税)

    【2015年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント