この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうせあの世にゃ持ってけないんだから
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 死ぬまでひとり暮らし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 50代からの「教養」格差
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 60歳からはやりたい放題
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年09月発売】
- 20代で学んでおきたい33のこと
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ネガティブな感情を習慣で「ゼロ」にする!一生使える!ストレスから身を守る技術!自己肯定力。感情整理術。
第1章 ストレスフリーを保つメンタル習慣(悩みにとらわれているときは「執着」を手がかりに解決する;コントロール外の問題は考えない癖をつける ほか)
[日販商品データベースより]第2章 頭のいい人の「考えない」メンタル習慣(マイナスの感情は客観的に味わい情緒の力で昇華させる;太陽の光を浴びてネガティブ感情をリセットする ほか)
第3章 集中して仕事がはかどるメンタル習慣(「できない」と思う仕事は時間的猶予を設けて取り組む;よいパフォーマンスは初心に返ると生まれる ほか)
第4章 繊細な人が良好な人間関係を築くメンタル習慣(人の言動にイラっとしたら6秒数えて怒りを抑制する;人に好かれたいなら長所を伸ばす ほか)
第5章 心を休めるメンタル習慣(落ち込んだときは「場所」の力を借りる;愚痴をいう相手がいなければカウンセラーに話してみる ほか)
ここぞとばかりの集中力、注意散漫への対処法、認知&決断のスピード、心のストレス耐性など、頭がいい人ならではの、メンタルのありようをひもとき、すぐに使えるTIPS集にまとめました。日々のルーティンに取り入れるとよいことなど、具体的かつ即効性のある習慣を紹介します。心をどのように整える習慣が頭をよくするのか、頭がいい人のメンタル面を網羅します。