重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
公共空間の景観力

人を呼び込む街、人が住みたくなる街のデザイン

同友館
藤本英子 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2022年04月
判型
四六判
ISBN
9784496055768

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 シビックプライドを支える景観のデザイン
第2章 公共空間とは何か
第3章 知られざる広告看板、店舗看板の汚染問題
第4章 まちを一変させた京都市の取り組み
第5章 人を呼び込んでいるまち―人口増に成功しているまちには何が起きている?
第6章 「観光」という言葉の終焉―暮らし体験の魅力
第7章 新たな社会変化に対応する景観まちづくり

[日販商品データベースより]

景観法ができてから10年が過ぎ、各自治体の制度としては定着してきたものの、社会においては「景観」についての理解が進んだとは言い切れない。
コロナ禍で、テレワークや「ワーケーション」と呼ばれる遠隔での働き方がますます増加する今、「働く場」「住む場」の重なりによる「暮らす場」の環境をより意識する傾向が高まってきている。
人々の働き方が変わり、都市で生活する必要性が減少するなかで、人々はどの地域でどのような暮らしを目指すのか。これまで都会で生活してきた人々は、どのような環境を求めるのか。
これはコロナ後の地域を考える重要なテーマであり、その時多くの人々に選ばれる地域になるかどうかは、地域の景観のありようにも大きく左右されるのだ。そして日常の生活空間に誇りを持つことは、シビックプライドとなり、そこに暮らす人々自身の自己肯定感も高まるに違いない。
独立時から30年来、「公共空間デザイナー」を名乗り、誰でもがアクセスできる公共空間のデザインを目指してきた著者が、地域に人を呼び込むセンスや環境づくりのポイントを、景観という新しい切り口でまとめた1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まちづくりの思考力

まちづくりの思考力

藤本穣彦 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2022年03月発売】

青森県初の衆議院議長 大島理森 初版

青森県初の衆議院議長 大島理森 初版

藤本一美 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2022年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント