この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この3つで劇的にあか抜ける 人生が変わるインテリア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 時間とお金にゆとりができる「小さな家」
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「住みやすい空間」にするのに、立派な家具・便利な小物・かわいい飾りものは、必ずしも必要ではないんです―視界のノイズ・必要のない物・心地いい風や光をさえぎる物を減らして、自分にとって「心からほっとする部屋」を作ってみませんか?
1 おしゃれな部屋にするより、大事なこと(心地いい部屋って、どんな部屋?;おしゃれな部屋は暮らしにくい ほか)
[日販商品データベースより]2 視覚的なノイズを減らして、心地よさを作る(置きすぎをやめるとスッキリする五つの場所;色を使いすぎない ほか)
3 部屋を効果的に使って、快適にする(各部屋の役割を再確認する;残念な使い方をしていませんか? ほか)
4 自然を取り入れ、もっと穏やかな空間に(うるさい部屋は疲れる;不快なにおいを排除する ほか)
5 ずっと心地いい部屋で暮らすために(物を家に入れない;物をためこまない ほか)
あなたは、「素敵な暮らし」に憧れて、こんなことをしていませんか?
・「片付けてシンプルに暮らしたい!」と思って、100円ショップで収納ケースを買いに走る→「まずは買い物!」と思っている
・「すき間収納をしなくちゃ!」と思って、ベッド下や棚の間に余白に物を詰め込んでいる→掃除しにくく息苦しさがある
・「好きな物に囲まれる生活に憧れる」と、次々物を増やして飾っている→視界の邪魔になり、スッキリした空間にならない
・結婚式の引き出物や、奮発して昔に買ったお土産を、飾ったままにしている→意味のない置き物は形や色の氾濫になる
「おしゃれ」「かわいい」より、本当に大事なのは「ほっとすること」。
毎朝目覚めるのが楽しい、家事や仕事に集中できる、夜は心から落ち着ける……そんな部屋にしてみませんか?
この本では、ミニマリストでカナダ在住の人気ブロガーが、「一番いたくなる場所」の作り方を教えます!