- エネルギーって何だろう?
-
持続可能な地球のために考えよう 図書館用堅牢製本
楽しい調べ学習シリーズ
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569880518
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昆虫 2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
持続可能な地球のために考えよう 図書館用堅牢製本
楽しい調べ学習シリーズ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 エネルギーの基本を学ぼう(エネルギーって何だろう?;エネルギーとパワーは何がちがうの?;いろいろなエネルギー1 力学的エネルギー;いろいろなエネルギー2 電気エネルギー、熱エネルギー;いろいろなエネルギー3 音エネルギー、光エネルギー;いろいろなエネルギー4 化学エネルギー、核エネルギー;エネルギーの性質)
[日販商品データベースより]第2章 エネルギーの消費と私たちのくらし(私たちが消費するエネルギー;エネルギーが私たちのもとに届くまで;日本のエネルギー消費;エネルギー消費の実態1 家庭でのエネルギー消費;エネルギー消費の実態2 運輸部門でのエネルギー消費;エネルギーの変換効率1 照明;エネルギーの変換効率2 自動車)
第3章 持続可能なエネルギーについて考えよう(エネルギーの源は太陽;こんなにすごい!太陽のエネルギー;人類の歴史とエネルギーの利用;日本のエネルギー自給率;再生可能エネルギー1;再生可能エネルギー2;自然とともに生きる社会を目指して1;自然とともに生きる社会を目指して2)
人間は100ワット(毎秒100ジュール)で生命活動を維持できますが、日本人は約3200ワットのエネルギーを使用しています。気候変動によって化石燃料の見直しが大きな課題になりつつある今、形は変わっても総量は変わらないといったエネルギーの性質や、すべてのエネルギーの源である太陽エネルギーについて考えます。
第1章 エネルギーの基本を学ぼう
エネルギーって何だろう?/エネルギーとパワーは何がちがうの?/いろいろなエネルギー@力学的エネルギー/いろいろなエネルギーA電気エネルギー、熱エネルギー/いろいろなエネルギーB音エネルギー、光エネルギー/いろいろなエネルギーC化学エネルギー、核エネルギー/エネルギーの性質
コラム:カルノー 理想の熱機関を求めて
第2章 エネルギーの消費と私たちのくらし
私たちが消費するエネルギー/エネルギーが私たちのもとに届くまで/日本のエネルギー消費/エネルギー消費の実態@ 家庭でのエネルギー消費/エネルギー消費の実態A 運輸部門でのエネルー消費/エネルギーの変換効率@ 照明/エネルギーの変換効率A 自動車
コラム:スマートグリッド
第3章 持続可能なエネルギーについて考えよう
エネルギーの源は太陽/こんなにすごい! 太陽のエネルギー/人類の歴史とエネルギーの利用/日本のエネルギー自給率/再生可能エネルギー@/再生可能エネルギーA/自然とともに生きる社会を目指ざして@/自然とともに生きる社会を目指ざしてA
◎運動エネルギーや位置エネルギーの求め方