- 端午のとうふ
-
江戸人情短編傑作選
朝日文庫 や20ー9
- 価格
- 836円(本体760円+税)
- 発行年月
- 2022年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784022650368
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 銭売り賽蔵
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年03月発売】
- 本読む者は人目を忍べ
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年01月発売】
- 梅の実るまで
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 甘いものには棘がある
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年07月発売】
- 湯どうふ牡丹雪 2
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
損料屋、札差、駕籠舁き、屑屋など、さまざまな職を通して描かれる市井の人間ドラマをたっぷりと。日本橋の大店から持ちこまれた難題を定斎売りの蔵秀らが意表をつくアイデアで解決する表題作「端午のとうふ」をはじめ、著者の初期の名作を含む初の短編ベストセレクション。
[日販商品データベースより]「今度の仕掛けもおもしれえ。 おめえたちは、てえした知恵者ぞろいだぜ」義理人情あり。頭脳戦あり。初期の名作を含む、著者初の短編ベストセレクション!料屋、札差、駕籠舁き、屑屋など、さまざまな職を通して描かれる市井の人間ドラマをたっぷりと。日本橋の大店から持ちこまれた難題を定斎売りの蔵秀らが意表をつくアイデアで解決する表題作「端午のとうふ」をはじめ、著者の初期の名作を含む、初の短編ベストセレクション。-----------------------------------------------------厳しい中にある優しさと、優しさの中の厳しさで重厚なテーマを描く傑作の数々は、人生をより豊かなものにしてくれるはずだ。 (解説より)-----------------------------------------------------