この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の時間へ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- ひと枝の花に似て
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 賛否両論ー料理人と家族ー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「孤独」はいまは、むしろのぞましくないもののようにとらえられやすい。けれども、本来はもっとずっと生き生きと積極的な意味だった―。音楽、珈琲、旅、酒、読書…。孤独を慈しみ味わうために必要な「小道具」をモチーフに、“言葉の魔術師”と呼ばれた詩人・長田弘が指南する明るく前向きな孤独との付きあい方。詩情豊かに紡がれた大人のためのエッセー集!
1(ノンセンスの贈りもの;猫の名前;ランドフスカ夫人 ほか)
[日販商品データベースより]2(夢;街の噂;街の秘密 ほか)
3(朝のカフェ;ココアの香り;失くした帽子 ほか)
詩人であり、絵本や随筆の傑作も多い長田弘氏。1999年6月に刊行され、2013年5月に新装版が刊行されたエッセー集『私の好きな孤独』、待望の文庫化!!
「孤独」はいまは、むしろのぞましくないもののようにとらえられやすい。けれども、本来はもっとずっと生き生きと積極的な意味だった。
「たった一軒のカフェに親しむだけで、知らなかった街が、ふいにどれほど、
じぶんに親しい街に変わってゆくことか。朝の清潔な孤独を味わえる街の
店に座っていると、そのことが浸みるようにわかってくる」
( 本書収録「朝のカフェ」より)
音楽、珈琲、旅、酒、読書──。
孤独を慈しみ味わうために必要な「小道具」たちをモチーフに、いまなお多くの人に愛されつづける「言葉の魔術師」が詩的魅惑を豊かにたたえながら紡ぎ出し指南する、「孤独」との明るく前向きな付き合い方。