この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1着=300円からの古きもので作る 世界にひとつだけの洋服と小物
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
買って、ほどいて、洗って、縫うまでが写真付きでよくわかる!
第1章 古きものリメイクの魅力(世界が注目するきものの色使い;幅が決まっているから、簡単に作れる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ほどく、洗う、縫う(1枚のきものからワンピースとエコバッグ;きもののしくみ ほか)
第3章 洋服を作る(シンプルトップス;リボン結びブラウス ほか)
第4章 小物も作る(タックのある単帯バッグ;ポケットいっぱいまんまる巾着 ほか)
最安値1g=0.5円のリサイクルきもので、あなただけの洋服や小物を作ってみませんか。
YouTube登録者数22万人以上! Diy Soho手作り倉庫が贈る、初心者でも簡単にできる古きもの地の洋服と小物の作り方。
●全作品の作り方動画が、QRコードを読み込んで視聴可能!
●衿ぐりや脇下など、使いまわせる型紙付き! 動画で大人気の丸底バッグの型紙も付いています。
「きものリメイク」って、タンスの奥に眠っているきものを引っ張り出して洋服に作り替えること?
いいえ、きものを持っていない人でも、気軽にできて誰ともかぶらない洋服や小物が作れる、最高に楽しめる洋裁です。
今回、著者がリサイクルショップや骨董市で素材として買った古着のきものの最安値は、1g=0.5円。
きもの1着の重さは1sもないので、500円以下で買えてしまう素材があるのです。
洋裁用に、シルクの布を買おうと思ったら、一体いくらかかるでしょうか。
古きものなら、正絹の生地も、唯一無二の色・柄も選び放題! しかも安く!
本書では、古きものを買う、ほどく、洗う、縫うところまで、写真付きでわかりやすく説明しています。
きもの地は、もともと幅が決まっているので、ほどいてしまえば洋裁の布地より縫うのは簡単。
さらにややこしい作り方は極限までなくして、初心者でも簡単にできるやり方を考えました。
表紙に掲載している作品も、1000〜1500円で買った古きもので制作したものです。
さあ、あなたもお気に入りの古きものを探し出して、あなただけの洋服や小物を作ってみませんか?
CONTENTS
第1章 古きものリメイクの魅力
第2章 ほどく、洗う、縫う
第3章 洋服を作る
第4章 小物も作る