大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
人権の哲学

基底的価値の探究と現代世界

東京大学出版会
木山幸輔 

価格
6,820円(本体6,200円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A5
ISBN
9784130362849

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人権はなぜ正当化されうるのか。ロールズ、ベイツ、グリフィンらの哲学的議論を検討し、人権論が向かうべき方向性と実践的な国際援助構想を提示する。第11回東京大学南原繁記念出版賞受賞作。

人権の哲学:その文脈と2つの構想
政治的構想の主要理論は擁護されるか(ロールズの場合;ラズの場合;影響力ある諸議論の概括的検討)
自然本性的構想への批判に応答する―ベイツによる批判への応答
擁護されるべき自然本性的構想―二元論、一元論でも多元論でもなく
社会経済的権利は人権でありうるか
デモクラシーへの権利は人権でありうるか
人権と国際的関係
開発・援助構想に対する評価―人権の哲学による示唆を参照軸として

[日販商品データベースより]

人が人であるがゆえに持つ人権。その正当化の根拠とは何か。本書は、ロールズやベイツ、グリフィンらの議論を整理し、「自然本性的構想」と「政治的構想」との論争を詳細に分析。対立の本質を探り、人権論が向かうべき新たな方向性を示す。膨大な資料を駆使した、気鋭の研究者の先駆的研究。【第11回東京大学南原繁記念出版賞受賞作】

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

成田悠輔 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年02月発売】

22世紀の民主主義

22世紀の民主主義

成田悠輔 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年07月発売】

サイバー覇権戦争

サイバー覇権戦争

ジェイコブ・ヘルバーグ  川村幸城 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2025年03月発売】

アンラーニング質的研究

アンラーニング質的研究

楠見友輔 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年07月発売】

AWS認定SysOpsアドミニストレーター[アソシエイト]

AWS認定SysOpsアドミニストレーター[アソシエイト]

佐々木拓郎  小西秀和  志水友輔 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • トモダチゲーム 1

    トモダチゲーム 1

    山口ミコト  佐藤友生 

    価格:550円(本体500円+税)

    【2014年04月発売】

  • 災害と外国人犯罪流言

    災害と外国人犯罪流言

    郭基煥 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2023年09月発売】

  • くるよくるよ

    くるよくるよ

    丸山誠司 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2023年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント