重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本語の格表現

くろしお出版
木部暢子 竹内史郎 下地理則 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A5
ISBN
9784874248911

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 古代日本語の格(古典語の格標示に関する諸問題;古代日本語における「問ふ」を述語とする構文の格標示法の変化について;上代語の主文終止形節における格配列、相互識別、無助詞現象)
第2部 日本語方言の格(本州方言における他動詞文の主語と目的語の区別について―京都市方言と宮城県登米町方言の分析;富山市方言における格成分のゼロ標示―二重対格相当構文が可能になることに着目して;九州方言の格表現―熊本市方言と博多方言の基本配列を中心に;宮崎県椎葉方言 格の諸相―与格を中心に;宮崎県椎葉村尾前方言における形容詞述語文の格標示;日本語諸方言の主語・目的語の格標示形式)
第3部 日本語の格と言語類型論(日琉諸語の格体系―概観と類型化;南・田窪の4段階説と格・焦点表現―談話情報との関連から;日本語方言の斜格;言語類型論から見た日本語の格)

[日販商品データベースより]

現代日本語書き言葉では、主語が「が」で、直接目的語が「を」であらわされるが、同じ日本語でも話し言葉、方言、古代語にはそれとは異なる多様な様相がある。日本語の格表現のシステムを、13章の論考から解明する試み。

■まえがきより
現代日本語書き言葉では、主語が「が」で、直接目的語が「を」であらわされる。しかし、話し言葉では「太郎 本 読んでるよ」のように「が」や「を」をつけない文が頻繁に発話されている。このような文が「が」や「を」を任意に省略したものでないことは、いくつかの研究ですでに指摘されているが、では、どのようなときに「が」や「を」があらわれ、どのようなときにあらわれないのかについては、いまのところ、明確な基準が見つかっていない。
諸方言に目を向けると、ある方言では主語や目的語に助詞をつけるのが普通であって、助詞がないと不自然だと感じられる一方で、ある方言では助詞をつけないのが普通で、助詞をつけるとある特殊な意味が生じるというように、方言ごとに違いがある。方言の格表現は、じつは思っている以上に多様な様相を呈しているのである。
古代語では、一般に主語も目的語も助詞なしで表現されると言われている。しかし、実際には「が」や「の」や「を」がかなり使われていて、助詞が使われるときと使われないときの違いが何なのか、明確にはまだわかっていない。
本書は、このような疑問を出発点として日本語の格表現のシステムを、古代日本語から現代日本語・現代諸方言までを視野に入れて解明しようと試みたものである。本書は13の章からなるが、13の章は「第1部 古代日本語の格」「第2部 日本語方言の格」「第3部 日本語の格と言語類型論」といったまとまりをなすように配置されている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本語の格標示と分裂自動詞性

日本語の格標示と分裂自動詞性

竹内史郎  下地理則 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2019年03月発売】

日本語の構造

日本語の構造

田窪行則 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2010年11月発売】

基礎日本語文法 改訂版

基礎日本語文法 改訂版

益岡隆志  田窪行則 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【1992年05月発売】

データに基づく日本語のモダリティ研究

データに基づく日本語のモダリティ研究

田窪行則  野田尚史 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2020年03月発売】

地理で読み解く現代世界

地理で読み解く現代世界

地理教育研究会 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 花とくちづけ 4

    花とくちづけ 4

    七都サマコ 

    価格:528円(本体480円+税)

    【2022年01月発売】

  • 保存食&食べ方テク

    保存食&食べ方テク

    ダンノマリコ  朝日新聞出版 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2021年04月発売】

  • 演奏家が語る音楽の哲学

    演奏家が語る音楽の哲学

    大嶋義実 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2022年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント