この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- CAFICTコーヒーと暮らす。
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2021年12月発売】
- ワインの授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年06月発売】
- おうちでつくれるかんたんスパイスカクテル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2021年12月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年06月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
家飲みも外飲みも、どんなビールも発泡酒も、読めば劇的にうまくなる!100種以上のクラフトビールから自分の好みが必ず見つかる。「ビールってどうやってできてるの?」「クラフトビールってどれがおいしいの?」という疑問を解決した先に、おつまみとのペアリング、家でできるおいしい飲み方、古今東西のビールの知識まで、楽しく徹底的に身につく!ビアソムリエ、ビアジャーナリスト、ビアジャッジ、ブルワリー勤務など、ビールのために心血を注いできた著者が語り明かす、今もっとも親切で頼もしいビアガイド。
1 ビールはこうしてできあがる―うまさの決め手は一つじゃない(ビールの造り方;ビールの個性を決める「原料」の話)
[日販商品データベースより]2 自分好みのビールに出会う―クラフトビール、どれを選ぶ?(ようこそ、ビール沼へ;ビールにはたくさんの「スタイル」がある! ほか)
3 ビールとベストマッチのおつまみ―ずぼらでもOK!「ペアリング」のすすめ(ペアリング事始め;おいしさの「因数分解」をしてみよう ほか)
4 「ただ飲む」から「おいしく飲む」へ―ビールのうまさは最後に決まる!(おいしく飲むための保存法―買ってから開栓まで;おいしく飲むための温度―ビールの飲み頃を知る ほか)
5 知れば何倍も楽しめる、ビールの今―もう一歩のめりこむための知識(クラフトビールとは何なのか?;多彩なビール造りの現場では ほか)
もう「とりあえずビールで」とは言えなくなる!
家飲みも外飲みも、どんなビールも発泡酒も、読めば劇的にうまくなる。
クラフトビールの初心者からマニアまで、「次の一杯に何を選べばいいか?」がわかるようになる。
ビアソムリエ、ビアジャーナリスト、ビアジャッジ…
ビールのためならどこへでも!熱烈ビールマニアの著者、渾身のガイド本。
【最高の一杯を見つけるためのメソッド】
◎ イラスト付きでわかりやすい!ビールの基礎知識。
◎ 「そもそもビールってどうやって造るの?」「ラガーとエールの違いって?」「なぜお店で飲む生ビールはうまいのか?」など、ビールに関する素朴な疑問を解決。
◎ 150種類近くあるクラフトビールから、自分の好みが見つかる「ビールチャート」。
◎ やってみよう!ビール×おつまみの「ペアリング」。
◎ プロもやっている、ビールの選び方・保存法・適温・グラスの選び方・注ぎ方など、家ですぐに実践できる「ただ飲む」ではなく「おいしく飲む」メソッド。
【世界中で大流行! クラフトビールの旬な情報も満載】
● 全国のビールを飲める店、買える店、注目すべきブルワリー、おすすめ銘柄を多数紹介!
● ズボラでもOK! ビールに合うおつまみを提案。簡単なレシピ付き。
● スタイルごとの特徴や代表銘柄、ペアリング例、豆知識が読める! オリジナル・ビアスタイル辞典付き。
ビールを見る目がガラッと変わる。今以上に好きになる。
どんどん進化するクラフトビールを知って、飲んで、振り返って一生ものの楽しさを手に入れよう。
ようこそ、ビール沼へ!