- 「1人1台」端末で特別支援教育が変わる! すぐに取り組め,役立つアイデア123
-
東洋館出版社
青木高光 全国特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784491045283
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学での学びをハックする
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 東大1年生が学んでいること
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- 大学教授こそこそ日記
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
A 一斉学習(教員による教材の提示)
[日販商品データベースより]B 個別学習(個に応じる学習;調査活動;思考を深める学習 ほか)
C 協働学習(発表や話合い;協働での意見整理;協働制作 ほか)
特別支援教育のための1人1台端末活用のアイデアを123事例紹介!
GIGAスクール構想により,特別支援学級や通級指導教室でも1人1台端末が実現した。特別支援教育における活用方法として,「一斉学習」「個別学習」「協働学習」の3領域,「個に応じる学習」「発表や話合い」「学校の壁を越えた学習」など10事項に分類し,計123点のアイデアを紹介する。