[BOOKデータベースより]
言葉は重要だと思っていませんか?人の話はよく聞くべきだと思っていませんか?そう思えば思うほど、あなたは他人に振り回されます。生きづらい世の中に必要なコミュニケーション、“スルースキル”をプロカウンセラーが教えます。
1 他人の言葉に振り回され、傷つく人たち
2 言葉の価値が重くのしかかる理由―「人の話を聞くことは大切」という呪縛
3 言葉には本当はたいした価値はない―人の言葉はすべて戯言
4 振り回されやすさのメカニズム―愛着不安、トラウマ
5 言葉はスルーしてはじめて命が宿る―スルースキルで自分の言葉を取り戻す
6 もう他人の言葉に振り回されない!―スルースキルを身につける
●岡田尊司氏推薦!約20年にわたる臨床経験を持つ著者が、他人の言葉に振り回されやすい敏感な人へ対処法を伝授する!
●〜こんな人に読んで欲しい〜
・相手の言った言葉に真剣になやんでしまう人
・いつも相手にやりこめられてしまう人
・相手の言葉に共感しようとする人
・相手の頭の中まで探ろうとする人
・自分の言葉で相手がどう思ったか気にする人
など
■相手の話に共感しようとする人ほど振り回される・・・・他人の言葉は大して意味がない。