- 星雨の時間帯
-
近代日本知識史論集
風媒社
小島亮
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784833153997

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
近代日本の陽明学
-
小島毅
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年03月発売】
-
中国思想史
-
小島祐馬
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年05月発売】
-
乳井貢 志学幼弁
-
小島康敬
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2024年12月発売】
-
靖国史観 増補
-
小島毅
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
セレンディピティに満ちた読み替え。独自な視点からする歴史学批評、知識人論、「近代日本」をめぐる書評・回顧エッセイなどを一冊に集成。同時代の東欧を眺め続けた著者の原点にして今一つの本懐をここに呈示する。若き日の初期社会主義史研究も収録。
1 歴史学論(歴史学の終焉(要項);歴史学の終焉―制度的歴史学の崩壊によせて ほか)
2 知識人論(福本和夫の思想的出発―一八九四〜一九一七;福本和夫ルネサンスへの序曲―研究史の鳥瞰 ほか)
3 初期社会主義論(議会政策・敗戦主義・ロシア革命―第一次平民社研究序説;安藤兎毛喜とその思想―ある無名の平民社同人 ほか)
4 回想と書評(書評 鷲田小彌太『昭和思想史六〇年』―「現代日本」思想史の試み;書評 石堂清倫『異端の視点』―「亀裂」克服の確かな方法が ほか)
5 余滴(薬師丸ひろ子試論;町名から街名へ―社会空間の再構築 ほか)