この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本 組織力・コミュニケーション能力・リーダーシップ・キャリ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 時短×脱ムダ最強の仕事術
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年04月発売】
- 伸びる新人は「これ」をやらない!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
職場で、家庭で、SNSで、他人と意見がぶつかってしまったら、どういう態度で臨み、実際にどう対応すればいいのだろう?相手を説き伏せれば最悪の結果を招きうるし、波風たてずにやりすごすのも得策ではない。むしろ、あえて逃げずに意見の対立に向き合うほうが、驚くほどの成果を生むことがあるのだ。敵意むきだしの犯罪者との対話、ライト兄弟の激しい口論、南ア・マンデラ大統領の政敵攻略術、パレスチナ問題とオスロ合意の内幕…数多くの面白い実例と研究をもとに、他人とのわだかまりを解消し、意見の対立から具体的な成果を生みだすための「コンフリクト・マネジメント」の原則・秘訣を明かす!
第1部 なぜ新しい議論の方法が必要なのか(「戦うか、逃げるか」の先へ;衝突は私たちを近づける;衝突は私たちを賢くする;衝突は私たちを触発する)
[日販商品データベースより]第2部 生産的な議論のための10の原則(つながりを築く;感情の綱引きから手を離す;相手の“顔”を立てる;自分の“変わっている”ところに気づく;好奇心を持つ;間違いを利用する;台本なんていらない;制約を共有する;怒るときはわざと;本音で語る)
第3部 同じ部屋にとどまるために(終わりのないゲーム;生産的な議論のための10の原則 まとめ;生産的な議論のためのツールキット)
職場で、家庭で、SNSで、他人と意見がぶつかってしまったら、どういう態度で臨み、実際にどう対応すればいいのだろう?相手を説き伏せれば最悪の結果を招きうるし、波風たてずにやりすごすのも得策ではない。むしろ、あえて逃げずに意見の対立に向き合うほうが驚くほどの成果を生むことがあるのだ。
敵意むきだしの犯罪者との対話、ライト兄弟の激しい口論、南ア・マンデラ大統領の政敵攻略術、パレスチナ問題とオスロ合意の内幕……数多くの面白い実例と研究ををもとに、他人とのわだかまりを解消し、意見の対立から具体的な成果を生みだすための「コンフリクト・マネジメント」の原則・秘訣を明かす!