- 労働委員会規則逐条解説
-
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866414935
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働社会学者・河西宏祐と労働者の共同性:「生活者としての労働者」の理論
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1974年刊行の大和哲夫・佐藤香「労働委員会規則」以来の新逐条解説。約50年の規則改正をフォローするとともに、主観を極力排し、中労委・厚労省の通達、労組法・労調法逐条解説、労働法の基本書等に依拠した客観的で信頼できる条文解説。
総則
[日販商品データベースより]会議
管轄に関する通則
労働組合の資格
地方公営企業等の労働関係に関する法律第五条第二項の認定及び告示並びに同法第五条第三項の通知
不当労働行為
労働関係調整法第四十二条の請求
一般企業における労働争議の実情調査並びにあつせん、調停及び仲裁
行政執行法人における紛争の実情調査並びにあつせん、調停及び仲裁
強制権限
諸報告
雑則
約50年の沈黙を破った待望の逐条解説