この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ものぐさ精神分析 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
- 子どもとつむぐものがたり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
- 基礎から学ぶ音楽療法 再改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 描画連想法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 絞り出しものぐさ精神分析
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 自殺予防の基礎知識(自殺者の多くは、うつ病になっている;ゲートキーパーとは;ゲートキーパー研修 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 心の不調に陥った人と対話する際の注意点(「り」(リスク評価);「は」(判断批評をせずに話を聴くように努める);「あ」(アドバイスする前に安心や情報を与える) ほか)
第3章 事例のシナリオ(話を聴かせて(大学生のうつ病);悩みを話して(介護うつ病);こころをつなぐ(シニア世代のうつ病) ほか)
多くの自殺は、誰も見ていないところで、一人で実行されています。そして、自殺の危険が高い状態になった人は、つらく苦しい気持ちをありのまま受けとめてくれる人を求めています。本書は、著者がこの10年間に福岡県内で実施した自殺予防啓発劇のシナリオを掲載し、身近な人に自殺の危険が迫った際の関わり方や心構えについて、具体的に学ぶことができる内容になっています。心の不調や自殺の危険がある人への心理的支援について、関心を持っている方々に読んで頂きたい一冊です。