[BOOKデータベースより]
アメリカ大陸最後の先住民族文明「インカ文明」とそのおおもとである古代アンデス文明の歴史の舞台におもむき実際に見て触れてじっくりたっぷりに描きだした「問答無用の」(著者)稀有なる一冊です。
第1章 アンデスの神話と伝説(世界のはじまり ビラコチャ神話;コニラヤ・ビラコチャの冒険 ほか)
第2章 プレインカ(最初の人びと;カラル ほか)
第3章 インカ(インカの放浪、クスコ創設;インカの起源 ほか)
第4章 スペイン人来寇(バルボアと太平洋;ピサロのプロフィール ほか)
第5章 ナスカの地上絵の謎(発見の歴史;大キャンバス ほか)
古代文明界の腰の据わった重鎮中の重鎮、
インカ文明とそれに連なる古代アンデス文明。
アンデスの神話、プレインカ、インカ、スペイン人来寇、ナスカの地上絵――
その歴史の流れを熱量たっぷりに絵解きします!
「この本はインカ目当てで進めた制作作業ですが、始めてすぐに、
インカ以上に、インカ以前の文化、アンデス全般の文化に熱中してしまいました。
……てんこ盛りの謎にやられましたよ」(はじめに)
アメリカ大陸最後の先住民族文明「インカ文明」とその壮大な前フリである
古代アンデス文明の歴史を実際に見て触れてじっくりたっぷりに描きだした
「問答無用の」(?著者)稀有なる一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アンデス・マチュピチュへっぽこ紀行
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 古代マヤ・アステカ不可思議大全
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年06月発売】
- 古代ギリシアがんちく図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2006年12月発売】