この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年をとると人権が少なくなるの? オムツなんていやですからね
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 火山と火災
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 未来をつくる!あたらしい平和学習 4
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年02月発売】
- 未来をつくる!あたらしい平和学習 5
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年02月発売】
- そもそも人権って、なに?無視じゃない!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 「平和学習」ってなに?
[日販商品データベースより]2 今でも世界は戦争だらけ
3 そもそも「平和」とは?
4 日本と戦争
5 日本のまわりの海で続く争い
6 戦前の戦争の記憶がうすれてきている
7 「改憲」の動き
8 ますます必要性を増す「平和教育(学習)」
9 戦争と感染症
日本のまわりや、世界の国々での絶えない争いごとの状況を解説し、平和とはどういうことなのか?戦争が無いことだけが平和なのか?など、現代社会の「平和」を考える本。
戦後75年が過ぎ、戦争を語り継ぐ人たちが減ってきています。今一度戦争を追体験し、考えることが必要な時代になりました。同時に世界にはまだまだ平和が訪れません。このシリーズは、「今だからこそ必要」な、新しい平和学習の資料としてつくられました。