- 教室にもあった!身のまわりの憲法
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784652204665
[BOOKデータベースより]
国民主権(マンガ どうすれば、みんなが納得して決めることができるの?;国民主権 困ったら先生に決めてもらえばいい?;国民主権 最終決定はどうやってするの?;立憲主義 多数決で決まったことは絶対なの?;憲法改正 ルールを変えてもいいのかな?;代表民主制 意見がバラバラでまとまらない!)
基本的人権の尊重(マンガ 個人の気もちはどこまで尊重されるもの?;個人の尊重 目標達成のためには、がまんも必要?;思想及び良心・信教の自由 自分の気もち、打ち明けなきゃダメ?;人権の尊重 ほめたつもりでも、あだ名はダメ?;公共の福祉 どこまでが自由で、どこからがいけないこと?)
平和主義(マンガ 話しても伝わらないなら、力ずくで解決すればいい?;憲法第9条 暴力で解決しようとしている人を、どうやって止める?;国際平和 みんなで平和にすごすには?;国際平和 みんなで平和にすごすには?)
マンガのストーリーに沿って、学校生活にまつわるギモンを解決していくことで、いつのまにか「憲法」への理解が深まっていく。身近なことがらから、おもしろく、やさしく「憲法」を学べる超入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほど好きになる 世の中のひみつ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- にゃんこ大戦争ドリル 47都道府県
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 新井紀子の読解力トレーニング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 10歳の選択
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年07月発売】
小学校を舞台に、憲法のあり方について考えます。
「憲法」というと難しいけれど、普段の学校生活の中にある様々な場面から、この問題はこういう考え方が出来る、これはこういう構造だねという風に、憲法や政治のありように具体的に当てはめて説明しています。
こんな風に見ていくと、社会生活のルールというのは、憲法の理念に則っているものが多い、逆にいうと社会生活のルールを体系化したものが憲法なのかもしれないと、感じられるのではないかと思いました。(hime59153さん 40代・三重県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】