ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
美しい演奏をデザインする
春秋社(千代田区) 藤原義章
点
第0章 アウフタクト第1章 音楽のちから第2章 リズムは形の流れ第3章 音楽のエロティシズム第4章 拍と拍子第5章 色彩リズム第6章 音のピッチ第7章 純正律と平均律第8章 演奏における変容リズム終章 ふたたびアウフタクト
どんな微少な生物にも自然現象にも、生命を支える波動や周期でつながるリズムがある。演奏における微細な振動の音色やヴィブラートも曲全体に影響し、音楽を美的に形作る。長年の演奏・指導経験から自然リズムでデザインする演奏法を実践してきた美的演奏の理論。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
舛添要一
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【1999年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第0章 アウフタクト
[日販商品データベースより]第1章 音楽のちから
第2章 リズムは形の流れ
第3章 音楽のエロティシズム
第4章 拍と拍子
第5章 色彩リズム
第6章 音のピッチ
第7章 純正律と平均律
第8章 演奏における変容リズム
終章 ふたたびアウフタクト
どんな微少な生物にも自然現象にも、生命を支える波動や周期でつながるリズムがある。演奏における微細な振動の音色やヴィブラートも曲全体に影響し、音楽を美的に形作る。長年の演奏・指導経験から自然リズムでデザインする演奏法を実践してきた美的演奏の理論。