- 世界のおとぼけいきもの図鑑
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784769916741
[BOOKデータベースより]
風変わりで、野性味にあふれ、不思議に満ちた生き物たち…自然界はそんな多様性の宝庫です。
クラゲ
クアッカワラビー
ハト
気絶ヤギ
ヒル
フンコロガシ
ブロブフィッシュ
マレーグマ
ガラパゴスアカグツ
セミ〔ほか〕
人気絵本作家フィリップ・バンディングが描く56種類の可愛い生き物たち。でも、そのおとぼけ顔に隠された生態には、厳しい生存競争をしたたかに生き抜く、おどろくような戦略が秘められていた!力が強くなくても、ちゃっかり生き抜いてきた独創的な生き物たちを、ほのぼのとしたイラストにちょっぴり皮肉を添えて紹介します。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 5分間のサバイバル生き物のなぞ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- おもわずびっくり身近な科学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- 5分間のサバイバル人体のふしぎ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- たのしすぎる科学の世界
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年07月発売】
- 世界一まじめなおしっこ研究所
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年07月発売】
「すばらしい」に線を引き、「おとぼけ」と訂正してあるタイトルが気になって、手に取りました。
かわいらしいおしゃれなイラストで語られる、様々なおとぼけな生き物たち。愛嬌のある姿の中に、生き抜く力をきちんと兼ね備えている、素敵な動物たちがたくさん紹介されていました。
正式学名ではない「おとぼけ学名」が工夫されていて面白かったです。金魚は「アキアキ属カイナラサレータ」、ジャイアントパンダは「クマダケド属チョースロー」。どれもこれも楽しいです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】