この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治分野におけるジェンダー平等の推進
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年08月発売】
- おばあちゃんのガールフレンド
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- 北欧に学ぶ小さなフェミニストの本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年05月発売】
- パパだけど、ママになりました 女性として生きることを決めた「パパ」が、「ママ」として贈る最愛のわが子
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- ギャラリーストーカー 美術業界を蝕む女性差別と性被害
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 日本におけるジェンダー不平等の克服へ(少子高齢社会におけるジェンダー格差克服をめざして;政治分野における女性参画の推進)
[日販商品データベースより]第2部 フランスにおけるパリテ法の成果と課題(フランスのフェミニズムの流れ―パリテ法との関連において;対談:フランスにおけるパリテ法の制定過程と成果 ほか)
第3部 パリテ法との対比にみる各国の政治分野の男女共同参画(パキスタンにおける女性の政治参加;バングラデシュにおける女性の政治参加 ほか)
第4部 日本への提言:日本からの提言(子ども・若者ケアラー支援から考えるケアの政治―ケアラーをめぐる政治の射程;若者の政治参画の現状と課題―主権者教育の広がりと「学校内民主主義」の必要性 ほか)
SDGs目標のひとつでもあるジェンダー平等の推進と女性の地位向上。政治分野における男女参画の均等をはかる「パリテ法」の成果と課題について、長い歴史をもつフランスの取り組みや各国の事例に学び、日本における女性への社会的処遇の改善をめざす。