- 数学でピザを切り分ける!
-
パズルの国のアリス4
日経サイエンス社 日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
坂井公- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532520823
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 組合せゲーム理論の世界
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
- パズルの国のアリス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年12月発売】
- 数学パズルの迷宮
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年06月発売】
- 鏡の国のチェス大会
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- ハートの女王とマハラジャの対決
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
鏡の国のピザ店では、自動ピザカッターを使った風変わりな切り方が人気を呼んでいる。丸いピザの周の2点を選び、その2点を結ぶ直線に沿ってピザを切るので、切り分けた形もサイズもまちまちだ。丸いピザをこのカッターでn回切ると、最大でいくつのピースに分かれるだろうか。また、カッターが丸いピザの周の2点を「一様ランダムに」選んで切っているとしたら、n回カットすると平均でいくつのピースに分かれるだろうか?奇想天外のストーリーを楽しみながら、数学パズルで思考力をみがこう。
賞金は仲良く平等に
[日販商品データベースより]トランプ王国の博覧会会場
ハリネズミロボットの操作合戦
料理番を出し抜け
自動ピザカッター
続・ハリネズミロボットの操作合戦
いつまで続く?巴戦
ハリネズミが描く三角形
またまた小切手帳勝負の双子
アナゴ先生の美術作品〔ほか〕
"奇想天外のストーリーを楽しみながら
数学パズルで思考力をみがこう!
丸いピザを直線でn 回カットしたとき,最大で何ピースに分かれるだろうか?
丁寧な解説により,問題の本質を理解し数学的に考える力を身につけることができる。
自宅学習や,独学の重要性が増した今,楽しみながら数学力を鍛えるのに好適な1冊。
シリーズのどの巻からはじめても,挑戦することができます。"