この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大大全 すべての受験生が東大を目指せる勉強テクニック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
- 政策図解
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
- 日本の広報・PR100年 増補版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年09月発売】
- 30年後のビジネスを「妄想・構想・実装」する未来創造戦略ワークブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
リラクゼーション業界のリーディングカンパニー、米国ナスダックへダイレクト上場!日本から21年ぶりの快挙!その裏側でいったい何が起きていたのか!?“ポンコツ”広報と呼ばれた担当者が奮闘の日々を赤裸々に綴るサクセスダイアリー。
プロローグ 江口さん、深夜2時のガッツポーズ
[日販商品データベースより]第1章 えっ!うちの会社、ベンチャーだったんですか!?(社長も会社もフランク。それがメディロムの第一印象;日本の接客は型通り。海外の“血の通ったサービス”に憧れる ほか)
第2章 ムリです、私、ポンコツなので、できません!(店長を経験していないのに、なんであの子が…;信頼していた上司や仲間が次々と会社を去っていく ほか)
第3章 アメリカで上場する企業の広報なのに英語できませんが何か?(超がつくほどのピンチ。だからこそ、守るのではなく攻める;えっ、私がやるんですか!?英語1ミリもしゃべれないのに? ほか)
第4章 上場できる?できない!?人生でいちばん長い2週間(12月17日(木) コレ、詐欺に遭ってるんじゃないですか?;12月18日(金)上場すれば偉大な経営者、できなければ天下の大ウソつき ほか)
エピローグ どうやら無事に年が越せそうだ。来年もよろしくね
21年ぶり奇跡のNASDAQダイレクト上場の裏側を、ポンコツ広報女子が赤裸々に語る!
人前で話すのが大の苦手で、学生の頃から”ポンコツ”と言われ、就職して少し働いたら、玉の輿に乗るのも悪くないなと考えていた私。
そんな私が、まさか日本企業として、21年ぶりにアメリカのナスダックに直接上場をめざす会社の広報、それもマネージャーを任されるなんて。
広報に関する知識も経験もなく、ナスダックと聞いて頭に「???」が浮かんだ私が、それでもなんとか会社の役に立ちたいと、悩みながら走り続けた約4か月。
どれだけ貢献できたかわからないけれど、先輩や仲間たちとチャレンジした結果、新しい道を切りひらけたことは、私にとってかけがえのない宝物です。
(本文より抜粋)
−− あらすじ
安定志向で専業主婦を夢みるごく普通の学生だった主人公。彼女が新卒で入社したのは、何を勘違いをしたのか、ベンチャー企業だった。企業理念に共感し、現場最前線や新卒採用など、会社の成長と共に主人公もキャリアウーマンとして成長していく。
そんな彼女が突如任命されたのは、経験のない広報マネージャ―。しかもほとんど前例のない米国ナスダックへのダイレクト上場準備の真っただ中であった。手探りで進める広報業務に加えて、会社にも降りかかる前例のない数々の試練。果たして無事上場に漕ぎつけられるのか…?
メディロムの米国Nasdaq上場秘話を社員視点で描くことで、経営者の視点からは語られない苦悩を表現しつつ、米国上場までの流れをノウハウ化。
経営者やビジネスパーソンに役立つ内容になっています。また、ポンコツの愛称で親しまれている主人公が新卒で入社してからの6年間もリアルに描かれています。社会人としての葛藤や成長、仕事のやりがい。そして20代女性あるあるの恋愛や将来についての悩み。
自立に向かうまでの道筋を上場秘話とともに公開します。