[BOOKデータベースより]
おにたくんは、ちょっぴりはずかしがりやの、おにのおとこのこ。かぞくで、にんげんのまちにひっこしてきました。おとうさんはにんきのおにぎりやさん。おとうさんのつくるおにぎりは、たべるとげんきがでるふしぎなおにぎりで…。
[日販商品データベースより]人間の住む町に引っ越してきたばかりのおにたくん一家は、おにぎり屋さん。おにたくんは、園に通うことになったのですが、クラスのみんなと話すことができません。でも、おにたくんのお父さんが握ったおにぎりの弁当を見て「おいしそう!」とみんなが集まってきました。おにぎりのおかげでお話ができたおにたくんは、みんなの分も作ってもらうと約束をします。さて、お父さんが用意したおにぎりは……。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆびかぞく
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年07月発売】
- なつのいちごのおたんじょうび
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年05月発売】
- それゆけ!ちこらたんていだん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
ある日、おにたくん一家が人間の町にやってきました。おにぎり屋さんのお父さんは、おいしくて元気が出るおにぎりをもっとたくさんの人に届けたくて、雲の上からやってきたのです。「おにの おにぎり にーぎにぎ はっ! パワーを こめて にーぎにぎ はっ!」近所の園に通うことになったおにたくん。緊張してなかなかみんなとお話できません。でも、お父さんが作ってくれたおにぎりのお弁当を見たみんなが、興味津々で集まってきました。そこで、おにたくんはお父さんに、山登りの日にお友達と一緒に食べるおにぎりをたくさん作ってくれるようお願いします。山登り当日、お父さんは張りきっておにぎりをたくさん作りました。ところが、用意したおにぎりは……。お父さんの勘違いにおにたくんは、がっかり。子どもが喜ぶと思ってがんばった時に限ってなぜかこういうことが起こってしまうので不思議ですよね。でも、お父さんは落ち込んでなんかいられません!早くおむすびを作らなければ!こうしてお父さんは誰も見たことがないような特別なおにぎりを作って山の頂上へと届けました。それを見た子どもたちは大喜び。いったいどんなおにぎりだったんでしょう。予想が当たっても当たらなくても、楽しいシーンが待っていますよ。
(絵本ナビライター 近野明日花)
おにたくんは、ちょっとシャイなんです
でもね
おにぎりやさんのおとうさんの
おにぎりのお蔭で
みんなと仲良くなれるんですよ
それが、ちょっと
あれれ・・・ということもあるんです
おとうさんの勘違いも
あって
どうなるのかな・・・と
心配しちゃうけど
これまた、すごいんです
節分の季節に、豆ではないですが
お薦めしたいです(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】