[日販商品データベースより]
まいばん、なかなか寝ようとしない女の子。そこで、パパはあるゲームに誘います。
『こんな かお、できる? 』女の子は、寝る支度をしながら、かおあそびゲームを楽しみます。
トミー・ウンゲラーがユーモラスに描く、おやすみ前のかおあそび絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あいことばはあらしのよるに
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- はげたかのオーランドー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】
- ノッポとチビのおはなし
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- ワニのクロッカスなにができる?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
- ロージーのひよこはどこ?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
夜になっても、まったく寝ようとしない困った女の子。それがフランシス・マックジー。ママとパパの悩みのたね。そこである晩、パパが考えたのは、こんなゲーム。「こんなかお、できる?」まずは怒った顔。できるだけこんにゃろーって。次はまぬけでとんまでだらっとした顔。つんとおすましに、びっくりに、かぜひいちゃった顔に……。あれあれ、パパったらとんでもないお題ばかり。そんな顔できるのかしら。フランシスはというと?よくできてる!フランシスの顔といったら、とんでもないことになっています。これ以上ないくらい怒った顔、だらっとした顔、驚いた顔、ウインクしたり、怖がったり、くたびれたり。ああ、なんて可愛らしいフランシスなのでしょう。なんて愉快な親子なのでしょう。最後はとびっきりの顔をしておやすみなさい。よくできました!毎晩一緒に思いっきりかおあそびをしてから……それがウンゲラーの贈る「おやすみの絵本」。これなら、遊ぶのが忙しくて寝るひまなんてないって子にも、寝るのなんてつまんないっていう子にも、ひとりじゃ怖くて眠れないって子にも、ぴったりですよね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
なかなか眠らない!というお子さんに、眠る前にひと遊びしてから眠るのはどうでしょう?という提案なのですが、寝ない子はずっとこの遊びをし続けるのでは??と心配になります。変顔、やるのも見るのも楽しいですもんね。(ままmamaママさん 40代・埼玉県 女の子12歳、女の子8歳、男の子6歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】