この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 贈るつまみ細工
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- THE JAPANESE SWORD
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- すぐわかる日本の装身具
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
- 柿渋染めの和紙あそび
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本刀のわざを伝えてきた五つの聖地・五ヶ伝。その最大の製産地として繁栄した備前、中でも多くの名工・天才たちを輩出した鎌倉時代中期より南北朝時代にかけての長船鍛冶の技と美に迫る。日本でいちばん刀剣に精通した著者による日本刀指南の定本第三弾!長船派の黄金期にフォーカスし、長年に亘る実証的研究で得られた知見をここに公開する最も実践的な刀剣解説書。
1 長船の盟主 光忠
2 長船の巨匠 長光
3 長船真長
4 長船景光
5 長船近景
6 長船兼光
7 長船長義
8 長船盛景
9 長船元重
ボーナストラック 押形の話