- 足利義輝と三好一族
-
崩壊間際の室町幕府
中世武士選書 第45巻
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784864034036
[BOOKデータベースより]
“将軍殺害”という未曾有の大事件となった永禄の変にいたる三好氏との対立、協調、決裂の過程をていねいに整理し、激動の生涯のみならず、末期室町幕府の内実も活写する。将軍権力が最も動揺した時代に、義輝が目指した新しい統治体制とは!?
第1部 足利義輝の誕生と畿内の動乱(義輝の生まれた時代;新将軍義藤と父義晴の死;朽木への移座と帰洛;三好長慶との対立;義輝の離京と三好長慶の京都支配)
第2部 義輝の帰洛と永禄の変(三好方との和睦、念願の帰洛;帰洛後の幕府の様相;義輝と大名との秩序関係;朝廷・公家衆との関係;三好氏と伊勢貞孝;永禄の変での死は偶然か必然か)
中世期(鎌倉〜安土桃山)の武士団や氏族について豊富な史料を駆使して一族の興亡史を描く中世武士選書の第45巻。本書では、室町幕府の第13代将軍・足利義輝と、畿内に巨大勢力を形成した三好一族の暗闘について詳解。現役の将軍殺害≠ニいう未曾有の大事件となった「永禄の変」にいたる三好氏との対立、協調、決裂の過程をていねいに整理し、末期室町幕府の内実についても活写いたします。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。