[BOOKデータベースより]
「スズメのはなし」「メンフクロウのはなし」「ヤマシギのはなし」ふしぎとみぢかな、三つのちいさなものがたり。
[日販商品データベースより]おくはらゆめさんによる鳥の短編集です。「集」といっても小学1年生にもじゅうぶん楽しめるように、3話収録となっています。小さなはなこが主人公の「スズメのはなし」、まじめなしろさんが主人公の「メンフクロウのはなし」、やまさんと意外な友だちが主人公の「ヤマシギのはなし」。それぞれ、短い物語ならではのおもしろさがキラリと光ります。朝の読書の時間にもおすすめしたくなる、読みやすい1冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダンサー!!!キセキのダンスチーム【ヨルマチ】始動!
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年04月発売】
- くらくらのブックカフェ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 鬼切の子 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- つっきーとカーコのたからもの
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年11月発売】
- つっきーとカーコのかぞく
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
ニンゲンについて知りたくて仕方のない小さな「スズメ」のはなこ、まったく音を立てずに飛ぶことができる真面目な「メンフクロウ」のしろさん、ぽっかりぬまの近くに引っ越してきたばかりの「ヤマシギ」のやまさん。この愛らしく個性的なとりが主人公となる、お話三つ。スズメのはなこの頭の中は「なんで?」「どうして?」でいっぱい。特にお母さんの言う「ニンゲンにちかづいたら、あぶない」「ニンゲンは、おそろしいいきものだから」という言葉は、半分はなんとなくわかるけど、半分は自分で確かめたいと思っているのです。そんなある日、はなこがニンゲンの家の中をながめていると……? さらに続く、しろさんとやまさんのお話。それぞれが違う場所で起きている、ほんのささいな、でも不思議と心に残るエピソード。それははなこが出会ったニンゲンの女の子「はなちゃん」の描いた一枚の絵を通して、少しずつつながっていくのです。おくはらゆめさんの新作童話は、小学校1年生の子にもじゅうぶんに楽しめる鳥の短編集。どのページにも、魅力的なカラーの絵がたっぷり。何度も読みたくなる、味わい深い1冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
【情報提供・絵本ナビ】