[BOOKデータベースより]
気になる「ココロ」のしくみがやさしくわかる!明日話したくなる心理学の話98。
1章 知りたい!心理学のあれこれ(「心理学」ってそもそも何?脳科学と、どうちがう?;心理学にはどんな種類や分野がある?;やる気をアップさせるには、どんな方法が効果的? ほか)
2章 気になる!心理学の用語の意味(「ゲシュタルト心理学」心は分解できないもの?;「ゲシュタルト崩壊」心の中で何が崩壊する?;「錯視」見えるものは、真実でない? ほか)
3章 もっと知りたい!心理学のしくみやテクニック(繊細さは個性?「HSP」のしくみ;自分は「HSP」?それとも繊細なだけ?;相手の能力を引き出す?「ピグマリオン効果」 ほか)
ヒトのココロは、知れば知るほど面白い!
人気の「知識ゼロ」シリーズ第6弾!
オールカラー&イラスト図解で、
知識ゼロから楽しく心理学のことがわかります。
気になるヒトの行動の理由や、
「進化心理学」「行動経済学」などの最新の心理学についてなど、
心理学に関する「知りたい!」が詰まった1冊です。
ほか「心理テスト」「選んで心理学」など、楽しく読める特集も。
【テーマ例】
・根拠のないデマはどうして広まる?
・なぜ人はシェアしたりつぶやきたくなる?
・自分に言い訳をしてしまうのはなぜ?
・空気の読める人、読めない人のちがいは?
・能力が低い人ほど自信に満ちている?
・アドラー心理学って何?
・社会心理学ってどんな心理学?
・ヒトの心は原始時代のまま?「進化心理学」
・経済学×心理学?「行動経済学」のしくみ
・自分を客観的に見る?「ジョハリの窓」
・繊細さは個性? 「HSP」のしくみ
・無駄な会議をなくすテクニックがある?
・うつ病になりやすいタイプがある?
など
《もくじ》
1章 知りたい! 心理学のあれこれ
2章 気になる! 心理学の用語の意味
3章 もっと知りたい! 心理学のしくみやテクニック
巻末特集 まだまだ知りたい! 心理学用語13
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 家系図つくってみませんか?
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】