- 詐害行為取消訴訟の実務
-
行為類型別
日本加除出版
高須順一
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784817847621

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
これからの国際協力
-
高須直子
山形辰史
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
具体的な37の設例で記載例(請求の趣旨、請求原因等)とともに解説!
【債権法等の法改正に対応】
●第1編で、改正債権法によって大きく変更された新しい詐害行為取消権の内容を、制度趣旨、成立要件、行使方法、効果及び権利行使期間に区分して、訴訟遂行を行うための実務的視点に基づいて解説。
●第2編で、類型別に典型的な財産減少行為としての不動産、動産、金銭、債権の譲渡、さらには債務免除行為などを取り扱い、濫用的会社分割から遺産分割等の家族法上の行為まで、現時点で想定される詐害行為類型を網羅的に取り上げて詳解。
● 詐害行為取消権の行使方法にも着目し、現物返還を求めるケース、価額償還請求のケース、そして、取消債権者の直接請求権なども類型的に検討し、その上で訴訟物、請求原因事実、抗弁等の整理、訴状記載例を掲載し、立証のポイントや具体的な立証手段を詳述。