ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
勉誠社 西川武臣
点
明治37(1904)年、日露戦争勃発。戦争は全国どこにでもあるありふれた農村で育った二十代の青年にも縁遠いものではなかった。日露戦争の旅順攻囲戦に従軍した上等兵の出立、戦地での戦闘と苦難、凱旋帰郷までを詳細に記述した、一兵士が記録したものとしては他に類を見ない豊富な内容を持つ従軍日記の全編を活字化し紹介。また、詳密な挿絵により世界の最新ニュースを伝えたフランスの報道雑誌『イリュストラシオン』より日露戦争関連の挿絵31点を抜粋・集成。さらには、日露戦争当時に発刊され、絵画を交え人々に戦況を伝えた「征露図会」から関連記事を抜粋し活字化。当時の庶民たちが戦争に際し、何を感じ、何を考えたかを知るための貴重資料。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
明治37(1904)年、日露戦争勃発。
戦争は全国どこにでもあるありふれた農村で育った二十代の青年にも縁遠いものではなかった。
日露戦争の旅順攻囲戦に従軍した上等兵の出立、戦地での戦闘と苦難、凱旋帰郷までを詳細に記述した、一兵士が記録したものとしては他に類を見ない豊富な内容を持つ従軍日記の全編を活字化し紹介。
また、詳密な挿絵により世界の最新ニュースを伝えたフランスの報道雑誌『イリュストラシオン』より日露戦争関連の挿絵31点を抜粋・集成。
さらには、日露戦争当時に発刊され、絵画を交え人々に戦況を伝えた「征露図会」から関連記事を抜粋し活字化。
当時の庶民たちが戦争に際し、何を感じ、何を考えたかを知るための貴重資料。