大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
100年に1度の経済学

激変する世界の未来を予測する

総合法令出版
渋谷和宏 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年11月
判型
四六判
ISBN
9784862808196

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

10年後、20年後、世界はこう変わる!難しい専門用語なし。身近なニュースで経済学の基本がわかる。教養が身につく講義形式。

第1回目 「値段」と「消費者の行動」―「見えざる手」で決まる価格 マスク高騰から見た市場主義の限界
第2回目 100年に1度の経済・社会の危機でも「勝ち組」が生まれる理由―「勝ち組」に見られる共通点 外出自粛が生んだ効果を分析
第3回目 日本の労働生産性が低い“真の原因”と働き方改革の“新たな可能性”―先進国最低の生産性とGDPの関係 21世紀の競争に求められる働き方
第4回目 つながる世界、広がる貿易―グローバル化する世界 大国間の貿易の行方はどうなる?
第5回目 消えたインバウンドと日本経済浮上への課題―観光立国、日本の危うい現状と10年後、20年後の可能性
第6回目 コロナ後景気はどうなるの?前編―景気の奥深い概念を知れば経済社会の流れが見えてくる
第7回目 コロナ後景気はどうなるの?後編―景気判断の指標を活用してポストコロナの景気を占う
第8回目 100年に1度の危機なのに、なぜ株価は天井知らずなのか?―株価の大幅上昇から分かる政府の思惑と日本経済の課題

[日販商品データベースより]

難しい専門用語もグラフも一切なし!講義形式で理解する経済学の入門書。

経済学の書籍は、入門書でも難しい専門用語が多くて、内容も簡単ではないことが多くあります。理解しようと本を開いても、最後まで読み進めることができなかった読者は多くいることでしょう。本書はそんな人のために、経済学の基本の「キ」を”やさしく”解説しました。
 テレビやラジオで活躍する経済ジャーナリストの渋谷和宏氏が講義形式で展開。グラフや専門用語は最小限に抑えつつ、抽象的な概念についてはアクチュアルな事例とセットにして解説しているため、頭に入りやすくなっています。また、各章の後半には10年後、20年後の経済社会を予測する内容も掲載。今後の社会の行方を機敏に捉えたいビジネスパーソン必携の1冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

持続可能な資本主義

持続可能な資本主義

新井和宏 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2017年03月発売】

共感資本社会を生きる

共感資本社会を生きる

新井和宏  高橋博之 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント