この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新釈漢文大系 第38巻 33版
-
価格:9,460円(本体8,600円+税)
【2021年10月発売】
- 新釈漢文大系 1
-
価格:10,120円(本体9,200円+税)
【2021年03月発売】
- 抗路 第12号(2024年12月)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 抗路 第11号(2023年12月)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- そこにある、Noism
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年03月発売】
[日販商品データベースより]
史記は全130篇、総字数52万6千5百字に及ぶ古代中国最大の歴史書。東洋のヘロドトスと称される前漢司馬遷の編に成り、世界史上初の総合通史でもある。時代は、古代黄帝から前漢武帝まで、また地域は、東は朝鮮、西はトルキスタン、南はベトナム、北は満州に及び叙述は合理主義・現実主義に立脚し、個人伝を重視している。体裁は紀伝体をとり、後の正史の模型となった。歴代帝王の事跡を活写した本紀、諸種の年表を集めた表、文化史的内容を盛った書、諸侯の事跡を集録した世家、個人伝の列伝の5部門に分けて記述されている。
※新釈漢文大系の史記は、昭和48年2月に『史記一』を刊行してから41年、平成26年6月『史記十四』をもって史記は完結。原文・書き下し文・通釈・語釈・余説・索引、完全完訳。