- 方言ずかん
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784593102198
[BOOKデータベースより]
みなさんは、方言と聞いてどんなことばを思いうかべますか?方言なんて使ったことがないという人もちょっと待って!あなたがふだん話していることばのなかにじつは方言があるかもしれません。この本では、日本全国で使われている方言を場面別、地域別にご紹介します。といっても数えきれないほどたくさんあるのでここにのっているのはほんの一部です。まずは方言にどんなものがあるのかを知ってそれから、ぜひあなたの身のまわりの方言をさがしてみてください。
1章 これも方言あれも方言(学校で使うことばがちがうよ;じゃんけんのかけ声もちがうぞ!;びっくりしたときや、そうだねっていうときもちがうぞ! ほか)
2章 方言で都道府県めぐり(北海道;青森;岩手 ほか)
3章 歌のなかの方言(江戸子守歌;かごめかごめ;雪や風のわらべ歌 ほか)
ラーフル、ズッパ、ジャス、バレーシューズ……、なんのことだか、わかりますか? じつはどれも、全国の学校で当たり前のように使われている方言なんです。自分は方言なんて使ったことないという人、ちょっと待って! ふだん何気なく話していることば、じつはそれが、方言なのかもしれませんよ。本書は、全国で使われている方言を場面別、都道府県別に紹介しています。出身県・住んでいる県がわかるチャートゲームや、日本各地のことばに変化した「こもりうた」なども紹介しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢字がたのしくなる本 ワーク 6
-
価格:1,271円(本体1,155円+税)
【1994年05月発売】
- 漢字がたのしくなる本 ワーク 4
-
価格:1,271円(本体1,155円+税)
【1993年10月発売】