- パラドックス大図鑑
-
Newton大図鑑シリーズ
VISUAL BOOKS OF THE PARADOX- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784315524673
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画じゃないんだから、うまくいかなくても大丈夫。
-
価格:814円(本体740円+税)
【2025年04月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 認知バイアス
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年05月発売】
- 最短突破データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
1 古典的パラドックス
[日販商品データベースより]2 日常にひそむパラドックス
3 人間のパラドックス
4 論理のパラドックス
5 自己言及のパラドックス
6 数学と確率のパラドックス
7 宇宙と物理のパラドックス
逆説、あるいはパラドックスとは
正しい、あるいは一見正しく見える前提から
おかしな結論が導きだされてしまうことです。
前提や、途中の考え方がまちがっていたり、
あるいは、パラドックスそのものはまったく正しいのに,
結論をおかしいと思う私たちの直感が
まちがっているということもあります。
パラドックスは、言葉や数字、論理といった実体のないものもあれば、経済学や物理学などの分野で現実に確認されているものもあります。
パズルや思考実験のような
昔からたくさんの人に考えられてきたパラドックスは、
考え方を柔らかくし、視野を広げてくれるでしょう。
身近な生活や人間社会にもパラドックスはひそんでいます。
一方、SFのような遠い宇宙や未来を舞台にしたパラドックスもあります。
本書ではパラドックスを、その性質によって7つの章にまとめました。
順番に読んでもいいですし、気になった問題に挑戦するのもいいでしょう。不思議な逆説の世界をお楽しみください。