- 北京の台所、東京の台所
-
中国の母から学んだ知恵と暮らし
ちくま文庫 うー44ー1
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2021年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480437679
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最小限の材料でおいしく作る9のこつ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- ウー・ウェンの麺ごはん
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 10品を繰り返し作りましょう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- ウー・ウェンの鍋スープ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年11月発売】
- ウー・ウェンの毎日黒酢
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
料理研究家ウー・ウェンはどのようにして生まれたのか。幼少期の文化大革命の経験、天安門事件により偶然に始まった日本生活、料理研究家としての歩みといった半生から、医食同源に基づいた北京の人々の暮らしの知恵、日中の食文化の違い、数々の料理や台所道具の解説まで。中国と日本の架け橋となるよう奮闘してきた著者唯一のエッセイ集。北京家庭料理レシピつき。
第1章 北京での生活(両親は同じ気象学者、でも、性格は晴れと雨ほどに違う;私の生まれた中国は、こんな時代だった;祖父母に家にお引っ越し ほか)
[日販商品データベースより]第2章 東京での生活(はじめて見た東京の台所;和食の出発点はカレイの煮魚;妊娠中の食事と離乳食 ほか)
第3章 北京菜時記(中国と日本の暦について;春節と餃子。一年でいちばん楽しいお正月;春餅ともやし ほか)
付録 北京家庭料理レシピ
料理研究家になるまでの半生、文化大革命などの出来事、北京の人々の暮らしの知恵、日中の料理について描く。北京家庭料理レシピ付。解説 木村衣有子料理研究家ウー・ウェンはどのようにして生まれたのか。幼少期の文化大革命の経験、天安門事件により偶然に始まった日本生活、料理研究家としての歩みといった半生から、医食同源に基づいた北京の人々の暮らしの知恵、日中の食文化の違い、数々の料理や台所道具の解説まで。中国と日本の架け橋となるよう奮闘してきた著者唯一のエッセイ集。北京家庭料理レシピつき。