重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
それでも映画は「格差」を描く

「最前線の映画」を読む Vol.3
インターナショナル新書 084

集英社インターナショナル 集英社
町山智浩 

価格
990円(本体900円+税)
発行年月
2021年10月
判型
新書
ISBN
9784797680843

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

映画は世界を映す窓だ!ギグワーカー、非正規雇用、ワーキングプア…言い方はさまざまだが、その実態は世界中、みな同じ。労働者から人権を奪い、生活限界まで搾取する。その傾向は突如襲ったコロナ禍によってますます拍車がかかっている。このディストピア的な状況を前に、世界の映画作家たちは各々のアプローチで「現代の資本主義」を描こうとしている。『パラサイト 半地下の家族』『天気の子』『万引き家族』などを徹底解剖!

『パラサイト 半地下の家族』―したたり落ちるのは雨だけ
『ジョーカー』―最も恐ろしきハッピーエンド
『ノマドランド』―映画が与えた「永遠の命」とは
『アス』―私たちこそモンスターだ
『ザ・スクエア 思いやりの聖域』―「善きサマリア人」は、どこだ?
『バーニング 劇場版』―格差が生んだ「大いなる飢え」
『ザ・ホワイトタガー』―インドのラスコーリニコフ
『ロゼッタ』―格差と貧困を描く「ダルデンヌ・スタイル」とは
『キャシー・カム・ホーム』―世論を動かした、ケン・ローチの「原点」
『わたしは、ダニエル・ブレイク』―貧しさは罪なのか?
『家族を想うとき』―「個人事業主」という罠
『万引き家族』―ビルの谷間の「スイミー」たち
『天気の子』―愛にできるものはまだあるよ
あとがき

[日販商品データベースより]

グローバル化とコロナ禍でますます加速する「格差」と「貧困」!
マスメディアが伝えない「真実」を世界の名監督はどのように描いたか?
町山智浩が熱く語る「世界と映画」の今!

本書で採り上げる主な映画作品(順不同)

『天気の子』新海誠監督
『万引き家族』是枝裕和監督
『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督
『ジョーカー』トッド・フィリップス監督
『ノマドランド』クロエ・ジャオ監督
『アス』ジョーダン・ピール監督
『ザ・ホワイトタイガー』ラミン・バーラミ監督
『プラットフォーム』ガルダー・ガステル=ウルティア監督
『ザ・スクエア 思いやりの聖域』リューベン・オストルンド監督
『その手に触れるまで』ダルデンヌ兄弟監督
『バーニング 劇場版』イ・チャンドン監督
ほか多数。

もちろん、すべて書き下ろし!
町山氏ならではの視点で、監督たちが「世界の今」に向けて訴えたかったことを鮮やかに解明。乞うご期待!

町山智浩(まちやま ともひろ)
映画評論家。ジャーナリスト。1962年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。「宝島」「別冊宝島」などの編集を経て、95年に雑誌「映画秘宝」を創刊。
その後、アメリカに移住。現在はカリフォルニア州バークレーに在住。TBSラジオ「たまむすび」、BS朝日「町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN 」レギュラー。
著書に『最前線の映画を読む』『映画には「動機」がある』(インターナショナル新書)などがある。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 餓狼伝 10

    餓狼伝 10

    板垣恵介 

    価格:556円(本体505円+税)

    【2001年09月発売】

  • きょうりゅうたんけんたい

    きょうりゅうたんけんたい

    アレックス・ラティマー  聞かせ屋。けいたろう 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2024年10月発売】

  • 「努力」が報われる人の心理学

    「努力」が報われる人の心理学

    内藤誼人 

    価格:628円(本体571円+税)

    【2012年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント