[BOOKデータベースより]
原生林を流れる川を旅する老人と孫、大いなる自然の中で満たされるとき。
[日販商品データベースより]木の葉が赤や黄にそまり、実がたわわにみのる美しい季節。天までとどく木々が森をつくり、そのあいだを川がゆったりと流れている。
あの日、子どもだったわたしは、じいさんと小舟にのっていた。
夕暮れに岸辺でたき火をかこみ、じいさんから森の動物の話を聞く。満天の星の下でねむり、早朝に起きて、また川に舟を出す。
朝靄をすかして見える動物たちのシルエット。やがて山の端から陽が差して、気がつくとわたしは黄金色の中にうかんでいた。
極東シベリアの原生林を流れるビキン川を舞台に、大自然の中でむかえる夜明けをドラマチックに描いた美しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野ばら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- 新世界へ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年11月発売】
- おおきくなあれ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年02月発売】
- かわうそ3きょうだいとらのまき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年06月発売】
- エゾオオカミ物語
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年11月発売】
あべ弘士さんの独特な 力強さの描き方
おじいさんと舟にのり体験した よあけの描き方
流動感があり 迫力あり 生命観あふれる
「よあけ」
おじいさんから聞いた 話 トラの恩返し(アムールとら?)
凍りつく イノシシのおそろしさ
満点の星の輝き ふくろうの 目の鋭さ!
朝 黄金色の中に 舟で行く 感動!
秋の紅葉の美しさ
自然の力の素晴らしさを 感じました(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】