この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シューマンピアノ曲集 3 New Edition
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年09月発売】
- シューマンピアノ曲集 5 New Edition
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- ヘンデル/メサイア
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
シューマンのピアノ名曲を、共通する世界観によって選曲。キーワードに沿って読み解くことで、今まで知らなかったシューマンが見えてくる!シューマンに不可欠な文学とのつながりを、ドイツ文学者の識名章喜が解説。第2巻のテーマは「シューマンとE.T.A.ホフマン」。音から見えてくるシューマンの意図を、作曲家の町田育弥が解説。実際の演奏に役立つこと間違いなし!初版譜、クララ・シューマン版、各種原典版を可能な限り参照し、実用版として作成した音楽之友社オリジナル版。
Fantasiest¨ucke Op.12 幻想小曲集
[日販商品データベースより]Kreisleriana Op.16 クライスレリアーナ(幻想曲)
Nachtst¨ucke Op.23 夜曲
ピアノ作品をシューマンの世界観にもとづいて選曲・構成した。第2巻の収載曲は《幻想小曲集》Op.12、《クライスレリアーナ》Op.16、《夜曲》Op.23。3つの作品を解くキーワードは「狂おしい憧れ 〜E.T.A.ホフマンの幻想を引き継ぐ〜」。このキーワードは、シューマンの作品を弾く上で必ず知っておきたい事柄であるとともに、新たな発見を得る手がかりとなるでしょう。
解説は、アナリーゼの視点を作曲家の町田育弥、文学的な視点をドイツ文学者の識名章喜が執筆。シューマンに不可欠な2つの視点から作品を眺めることで、より深い理解につながること間違いなし!
楽譜は、様々な原典版を比較検討した音楽之友社オリジナル版に、リストの高弟エミール・フォン・ザウアーの運指を付加した。