重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
運動としての大衆文化

協働・ファン・文化工作

水声社
大塚英志 

価格
7,150円(本体6,500円+税)
発行年月
2021年09月
判型
A5
ISBN
9784801005945

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

現代のポピュラーカルチャーは、かつてのカウンターカルチャーに連なると同時に、戦時下のプロパガンダとも密接に結びついている。各種メディアが大衆の動員に向けて活用されてゆく戦前・戦中から、創作と受容が市場を軸に循環する現代のファンカルチャーまで、分断されたアカデミズムの近視眼を越えて政治的社会的水脈を掘り起こし、歴史のダイナミズムを捉える。

「運動」する手塚治虫―「後衛」の実践
1 「方法」としての文化工作(昭和八年のメディア・イベント―読売新聞「三原山火口探検」の研究;鴨川をどりにおけるプロパガンダ―花街の中での戦争;戦中婦人雑誌と「これでよいか こうしたら」 ほか)
2 協働/運動する「ファン」たち(『機動戦士ガンダム』と(再)放送の文化史;戦後日本におけるアニメーションのファン文化の興隆と意義―渡辺泰のディズニー・クラブ関連資料とファン/研究活動を手がかりに;アマチュア特撮映画コンテストと特撮ファン共同体―「グリーンリボン賞」(一九八四‐一九九三)における観客参加型上映 ほか)
3 歴史の記述される場所で(後藤総一郎と常民大学運動―「野の学」への希求;自らをどこに置きなおすか―「日本民俗学講習会」のあとさき;さらにいくつもの“こども風土記”のために・大正台湾編―『台湾小公学校児童文集』を読む ほか)

[日販商品データベースより]

文化と政治の結節点

現代のポピュラーカルチャーは,かつてのカウンターカルチャーに連なると同時に,戦時下のプロパガンダとも密接に結びついている。各種メディアが大衆の動員に向けて活用されてゆく戦前・戦中から,創作と需要が市場を軸に循環する現代のファンカルチャーまで,分断されたアカデミズムの近視眼を越えて政治的社会的水脈を掘り起こし,歴史のダイナミズムを捉える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「賢い愚か者」の未来

「賢い愚か者」の未来

大塚耕平 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年02月発売】

親は教えてくれない社会の掟

親は教えてくれない社会の掟

大塚啓介 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年12月発売】

社会科学の方法

社会科学の方法

大塚久雄 

価格:990円(本体900円+税)

【1991年10月発売】

人新世の環境社会学

人新世の環境社会学

大塚善樹 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2023年12月発売】

地域共生社会をつくる

地域共生社会をつくる

大塚眞理子  木戸宣子  鶴岡浩樹 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント